現在、転職活動中ですが、
普段スーツを着る生活を送っていませんので、全然ちゃんとした面接に行けるような恰好がありませんでした。
ただ、お金もそこまでかけたくないので、見栄えがまあまあな個人的な最安セットを考えてみました。
ユニクロの感動ジャケット
これは問題なく、面接でも結論使えると思います。
こんな感じになります。
下記のようにも取り上げられていますね。
私もこれで転職活動しており、
まだ、内定もらってないので説得力にややかけるかもしれませんが、
一次面接はこれ着て通過した実績があります。
なので、今後もこれ着て活動続けるつもりです。
すみません。1つ言い忘れたのですが、私は20代です。
なので、20代くらいの方でしたら、おそらく問題ないと思います。
それ以降の年代になってくると、もう少しちゃんとしたのが必要なのかもしれません。
革靴
私は下記の靴を履いています。
HYDROTECHのHD1319というモデルです。
デザインとしては、ストレートチップの内羽根で、黒のモデルです。
無難OF無難だと思います。
特筆すべき点は下記です。
・本革で、値段の割には安く見えない。ギリ耐えうるレベル。(逆にこれ以上安いとキツイ気がする)
・底がゴム底で歩きやすい。
こんな感じだと思います。
これより安い靴、確かにあるのですがこれ以上安いとおそらく本革は買えなくて、結構残念な見た目になると思います。
ネットで買ってもいいですし、靴流通センターとかでも取り扱いあると思います。
シャツ
シャツはユニクロでも買えるのですが、ちょっと違うなって感じがします。
試着してみて合えばいいのですが、細身の方だともっさりした感じになると思います。
私は、肩幅はあるのですが、全体的には細身なので、
ユニクロのドレスシャツは、Mサイズのスリムモデルがジャストに思えるのですが、それでも少しもっさりです。
ただ、Sサイズにするとかなり肩幅が厳しい…
その点、スーツセレクトがおススメです。
ご存じの方が多いと思いますが、佐藤可士和がデザインやっているので、
値段の割にデザインがきれいです。
また、一番ありがたいのが、
S~3Lでサイズが選べるのはもちろんなのですが、裄丈のサイズも選べることです。これが意外とデカい。
これがあるだけでもっさり感変わるので、ぜひ、試着してみてください。
その他(靴下、ベルト、カバン、ネクタイ)
全部ユニクロでいいと思います。
・カバン

・靴下

・ベルト

・ネクタイ

コメント