私は、10月が誕生月なのですが、
さまざまな会員サービスで、誕生月の特典ってありますよね?
気になる楽天会員の特典はなんなのでしょうか?
また、
私は特典を受け取れない寸前でしたので、
その失敗談についても共有していきたいと思います。
楽天会員の誕生日の特典は?
結論は、ランクごとに応じた、ポイント付与です。
具体的には、下記の表通りになります。

上記の表通り、
シルバー会員であれば、100ポイント。
(※過去6ヶ月で200ポイント以上、かつ2回以上ポイントを獲得)
ゴールド会員であれば、300ポイント。
(※過去6ヶ月で700ポイント以上、かつ7回以上ポイントを獲得)
プラチナ会員であれば、500ポイント。
(※過去6ヶ月で2,000ポイント以上、かつ15回以上ポイントを獲得)
ダイヤモンド会員であれば、700ポイント。
(※過去6ヶ月で4,000ポイント以上、かつ30回以上ポイントを獲得、かつ楽天カードを保有)
となります。
最高ランクのダイヤモンド会員については、
下記別記事でもまとめていますので、お時間あればご覧ください。
楽天ダイヤモンド会員とは?【特典は?】【条件は?】【意味ない?】
また、ダイヤモンド会員になる条件として、
使用頻度と、獲得ポイント数がありますが、
下記記事が参考になると思います。
・使用頻度について、コンビニでも使うのがオススメ。
楽天ポイント コンビニで使う方法【実はファミマ以外でも使えます】
・ポイントをたくさん獲得する。
楽天モバイルのメリットまとめ!【2万ポイント以上ゲットのチャンスも】
また、楽天カードについては、初期費用と年会費無料で下記より発行いただけます。
少し話がそれましたが、
次は、このポイントを受け取るうえでの注意点についてです。
ポイントを受け取るうえでの注意点
私はこれをやっていませんでした。
下記は要注意です。
まず、ポイントの受け取り方法ですが、
メールでのポイント付与になります。
そのメールですが、
下記からメール配信を購読する設定をしておかないと、届きません。
これによると、
毎月4日の23:59までは配信対象のようです。
本日執筆が10/4 15時半過ぎころでしたので、
ギリギリでした…
こちらのポイントを受け取りたい方は要注意です。
また、無事にポイントが獲得できましたら、追記しようと思います。
コメント